ブログ
2020.05.26
「コロナでの自粛期間を経て」
最近皆さまはどうお過ごしでしょうか。
日本全国に猛威を奮っていたあの某ウィルスも全国的に落ち着き、緊急事態宣言がついに解除されましたね。
しかし緊急事態宣言が解除されたとしても、普段通りの生活が戻るのはまだまだ先ですし、まだ手放しでは喜べませんが、とりあえずは一安心ですね。
自粛期間でのすれ違い
ところで皆さまは自粛期間中どうお過ごしでしたか?
家族以外の人以外、友人や恋人と会ったりはできましたか?
私の友人は恋人とお互い会うための移動中の感染リスクなどを考えて、自粛が始まってからの約一か月以上会うことができていないみたいです。
また別の友人は自粛の影響で残念ながら別れてしまったようです…。
コロナさえ無ければ……と思わずにはいれませんね。
また交際を続けていても、恋人や好きな人と会える距離にいるのに会うことができないのは、すごく辛いことの連続だったと思います。
これからの生き方
もし一緒に住んでいる夫婦の関係であれば、もしこういう事態に陥ってしまった時に寂しい思いや、辛い思いをしなくて済みますし、どんなことがあってもお互いに支えあっていけるような気がしてきますよね。
こうした今回のコロナによる自粛期間で様々な経験を経て、今結婚を強く考え意識している方が増えているようです。
前述したように結婚をして、パートナーを得れば精神的な安心感と、他に経済的な安心感も得られるのでは?と考えている人が多いようです。
今回の自粛の影響で精神的にも経済的にも支えてあっていける“パートナー”の存在を強く望む人が増えたみたいですね。
このように、新型コロナウイルスは結婚や恋人との関係に、大きな影響を与えています。
皆様もこの機会にぜひこれからの生き方を真剣に考えてはみませんか。